Google Colaboratoryでドライブやファイルのパスを指定する方法

まったくのPython初心者が、生成AIの助けを借りてコードを書いています。

その中で、テキストファイルとして出力をしたり、ファイルを読み込む実装を行う場合があります。そこでつまづきやすいポイントを備忘録としてメモします。

目次

Pythonにおけるファイルのパス指定は通常のGoogle Driveの共有リンクとは異なる

実際に私がつまづいたのが、ファイルのパス指定です。

テキストファイルを出力する際に、そのパスを指定するのですが、Google Driveの共有リンクをそのまま指定すると、

FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory

というエラーが出てしまいました。

ちなみに、Google Driveの共有リンクとは下記のようなものです。

https://drive.google.com/file/d/XXXXXXXXX/view?usp=drive_link

うーん、どうやったらいいんだ?

Microsoft Copilotに聞くと、Google DriveのMountというステップが必要となるとのこと。

Google DriveをMountし、そこからPythonに使えるパスを取得する方法

やり方はこちらのサイトにすべて書いてありましたので、参照してみてください。

キカガクブログ | 【Google Colaboratory】Google ドライブにマウントし、ファイルへアクセスする方法

Google ColaboratoryにGoogle DriveをMountすると、Google ColaboratoryのUI上でGoogle Drive (My Drive)のナビゲート画面を開くことができます。

その中からフォルダやファイルのパスを取得することができ、それをPythonコードにコピペをすることで解決できました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次