四ツ谷・麹町の正統派フランス料理ならラ・シャンスがおすすめ
2014/11/30
記念日にはやっぱりフランス料理なんてどうでしょう?
と提案しながらも、なぜ記念日=フランス料理、というカルチャーが日本にはあるのでしょうか。
理由はいくつかあると思うのですが、思いつくのは、
- まず、おいしい(ことが前提)
- 家庭では使わない高級食材が含まれる(フォアグラ、オマール海老など)
- ソースや調理法に手が込んでいて家庭で作るのが大変
- 見た目も華やか
- 雰囲気がよい、サービスが丁寧
といったところでしょうか。やっぱり「特別な日」という感じがするのが良いですよね。
やさしい店主と落ち着いた雰囲気のラ・シャンス
ぼくたちも例に漏れず、妻の誕生日祝いにフレンチレストラン ラ・シャンスにいってきました。有楽町線の麹町駅から徒歩3分、JR四ツ谷駅から徒歩10分ほどです。
(お店のホームページはこちらです:フランス料理 ラ・シャンス東京)
ビルの地下1階にありますが落ち着いた店構えで、笑顔の優しいマダムとシェフが出迎えてくれました。
店内は品のよいクラシックな内装ですがアットホームなあたたかみがあります。20席ほどなので静かですし、客層も落ち着いています。誕生日で、と予約をしていたので、奥の二人がけの席を用意しておいてくれていました。ちなみに他のお客さんに配慮して写真はとりませんでしたのでお店の関連ページからの借り物を貼らせていただきます。
(写真引用元:ぐるなび)
絶品フォアグラがふくまれるコースメニューCがおすすめ
「フランス料理レストランでアラカルトを頼むのは金持ちだけ」というのは世の中だれも教えてくれない常識の一つ。多くの人がお得なコースメニューを選びますね。店側も準備が整っているのでコースメニューの方が作り安いですしね。
ラ・シャンスにはコースメニューが4種類あります。ぼくたちはこのお店のフォアグラ料理が大好きなので、それが含まれるMENU Cにしました。税込で13,000円ですが、サービス料が10%加算されるので、14,300円と考えた方がよいです。
料理の中身自体は月替わりでお店のホームページに記載されていますが、MENU Cは下記の構成になっています。
アミューズブッシュ
特製オードブル
フォアグラのソテー・フランボワーズソース
季節の天然お魚料理
お口直しのグラニテ
厳選お肉料理(3品から選べます)
プレ・デセール(季節感豊かな創作デザート)
デザートワゴンからお好きなデザートを
コーヒー、エスプレッソ、紅茶、又はハーブティー
プティフール(お茶菓子)
どの料理もおいしくて見た目もキレイなのですが、特においしくておすすめなのがフォアグラです。
(写真引用元:ぐるなび)
フォアグラのソテーにフランボワーズソースがかかっておりトリュフが添えてあるのですが、まずトリュフの香りだけでも幸せになれます。トリュフ自体もまったくクセがなく濃厚な旨みが凝縮されており、甘酸っぱいフランボワーズソースとベストマッチです。
お肉料理は、ポーク、ラム、ビーフから選べるようになっており、ぼくたちは二人ともラムのローストマデラソース添えを選びました。ほどよく野性味の残るラムに丁寧に火がいれられており、表面はパリッとしているのになかはジューシーで絶妙でした。
あとはデザートワゴンもいいですね。10種類近くある手作りケーキがのったデザートワゴンを席まで運んできてくれます。そこから好きなものを選べる仕組みです。定番のチーズケーキやアップルパイのほかに季節の果実のタルトやプリンもあり、大満足です。
デザートになるといつも気になることがあります。多くのレストランでデザートとコーヒー・紅茶の間に結構な時間差があるのです。ぼくたちは甘いデザートと苦味のあるコーヒーを一緒に楽しみたいタイプなので、コーヒーを待っている間にアイスクリームが溶けちゃうようなこともありました。
最近は勇気を出してしっかりリクエストするようにしています。デザートと一緒にコーヒーを持ってきてもらえますか?と。実はこのリクエストをしようと決めてから初めていったのがこのレストランだったので、この作戦を試してみたのですが、まったく問題なく受け入れてもらえました。やっぱり言ってみるものですね。
嬉しかったのは誕生日でと伝えていたためだと思いますが、チョコレートで名前を書いたプレートを添えたチーズケーキをテーブルまで持ってきてくれました。デザート自体は季節の創作デザートとデザートワゴンから食べたので、このチーズケーキはお持ち帰りし、翌日の朝に紅茶と一緒においしくいただきました。
最後はおそらく夫婦(?)のシェフとマダムがドアまで見送りをしてくれました。あたたかい気持ちが伝わってきます。
年に1回ぐらいになると思いますが、またリピートします。
きょうはこのへんで失礼します。
PC_AD_01
PC_AD_01
関連記事
-
-
ミシュラン一つ星のフレンチレストラン恵比寿モナリザに再訪
恵比寿にあるモナリザというフランス料理レストラン、知っていますか? 丸の内にもお …
-
-
新宿でおいしい飲茶・点心となら小龍包の鼎泰豊(ディンタイフォン)がおすすめ
おいしい小龍包が食べたいなぁ、なんて思ったことありますか? 週末はのんびり飲茶( …
-
-
新宿でおいしいカウンターの寿司屋なら「すし岩瀬」がおすすめ
だれが言ったか、「新宿にうまいものなし」。それを最近までぼくも信じていましたが、 …
-
-
新宿区でおいしい北京ダックといえば随園別館
好きなんですよ、北京ダック。うちの妻が。 まぁ、ぼくも好きなんですけどね。 高級 …
-
-
北参道・代々木でガッツリうまい熟成肉を食べるならタンタボッカ(Tanta Bocca)がおすすめ
ガッツリとおいしい肉を食べたい!それも赤肉を炭火で焼いたものが食べたい! そう思 …
-
-
長野県松本市のミニ観光なら、松本城と仲町通り散歩、そばきり みよ田でランチ。
長野県松本市、いったことありますか? ぼくは今回、温泉旅行とあわせて初めていきま …
-
-
新宿・代々木でハンバーガー食べるなら肉汁たっぷりジューシーなBurger Base
ハンバーガー食べたりしますか? ぼくは子供のころはマクドナルドとか …
-
-
恵比寿でイタリアンならダルマット(DAL-MATTO)がイチオシ
恵比寿で食事をする機会ありますか? 恵比寿という街は町自体がかなりオシャレな雰囲 …
-
-
渋谷でフランス料理ならVIRON(ヴィロン)が間違いなくおすすめ!
みなさん、おはようございます。ゴールディンウィーク満喫していますか? 自宅でのリ …
-
-
おいしいチーズを使ったイタリアンなら渋谷区神宮前のエミリアがおすすめ
ある日妻がおいしいチーズのイタリア料理が食べたいと言ってきました。 しかも行きた …