新宿でゆっくりカウンターで飲み食いしたいなら、伊勢丹会館の串の坊がおすすめ!
2015/06/22
レトロなカウンターの店でゆっくりと飲みたい、そんな気分にぴったりなお店を新宿でみつけました。
伊勢丹会館にある串揚げの老舗、串の坊です。
スポンサーリンク
伊勢丹会館の串の坊は分煙が完璧
伊勢丹会館ってわかりますかね?
伊勢丹の横にある、飲食店が10軒ほど入ったちょっと小さな建物です。
串の坊はその3階と8階に分かれて営業しているのですが、3階が禁煙、8階が喫煙可、ということで完璧な分煙がなされているのです。
嫌煙家のぼくらは3階にむかいました。17席だけのカウンターのお店ですが、串揚げなのでカウンターで揚げたてを頬張れるのが醍醐味です。
レトロな雰囲気が楽しいうえに、味もおいしい串の坊
なんだか趣のある食器や置物が目立つ、レトロなお店なんです。
カウンターにおかれた受け皿(左)と串入れ(右)。この受け皿に揚げたてをおいてくれます。食べ終わった串は右側の魚の口にいれていくんです。
店の棚に置いてある焼き物の人形。昭和を感じさせますね。。。
おまかせコースを頼みました。店側がおすすめをMAX30串揚げてくれます。おなかがいっぱいになったところでストップをかければ良いルール。
1串の値段はネタによりますが、だいたい300円前後のようです。16串で5,000円が目安とかかれていました。
食前酒の梅酒と生野菜がセットでついてきます。
左側の小分けの皿に好きな調味料をいれて食べられるというわけ。写真奥左の背の高い容器から順番に、ポン酢、ごまだれ、ソース、ケチャップ、からし、塩と6種類。
野菜はごまだれ、揚げ物はソースと塩がぼくのおすすめです(単に好みの問題ですな)。
揚げ物の例をちょっとだけ紹介。全部は写真とってないので。
まずはしいたけ。ジューシーで旨みの凝縮されたしいたけの上にお手製のタルタルソースがかかってます。何もつけずにこのままかじるのがいいね。
アスパラの一本揚げ。これはねー、アスパラってこんなにおいしかってっけ!?と妻とふたりで顔を見合わせました。見た目のインパクトもあるし、お気に入りの一串です。
あとは、カニのキス巻とか、エビのシソ巻とか、つぶ貝なんかもおいしかったなぁ。
デザートもセットで、黒糖のゼリーときなこ棒がでました。
気になるお会計は、夫婦二人で42本串を食べてドリンク3本頼んで、税込13,000円程度でした。
まぁ、安くはないけど、せっかくの外食をおいしく食べて楽しい時間を過ごすのにはおすすめのお店です。
店員さんも丁寧で気持ちのよい店ですよ。伊勢丹クオリティなのかな。ただ、当日予約はできなかったので、週末だったら18時半くらいからいくか、8時過ぎのほうが無難でしょうね。19時台のピークタイムは並んでいるお客さんもいるようです。
それではきょうはこのへんで。
PC_AD_01
PC_AD_01
関連記事
-
-
渋谷でおいしいクレープとガレットならAu Temps Jadis(オタンジャディス)
たまにクレープが食べたくなったりしますよね、ごくごくたまに。 先週末はそんな気分 …
-
-
四ツ谷・麹町の正統派フランス料理ならラ・シャンスがおすすめ
記念日にはやっぱりフランス料理なんてどうでしょう? と提案しながらも、なぜ記念日 …
-
-
新宿でおいしい飲茶・点心となら小龍包の鼎泰豊(ディンタイフォン)がおすすめ
おいしい小龍包が食べたいなぁ、なんて思ったことありますか? 週末はのんびり飲茶( …
-
-
ミシュラン一つ星のフレンチレストラン恵比寿モナリザに再訪
恵比寿にあるモナリザというフランス料理レストラン、知っていますか? 丸の内にもお …
-
-
優雅な週末ランチは代官山のPACHON(パッション)で本格フレンチを
「今週末はおいしいランチでもどこかいこうか?」 なんて話を妻としていたら、テキパ …
-
-
渋谷でフランス料理ならVIRON(ヴィロン)が間違いなくおすすめ!
みなさん、おはようございます。ゴールディンウィーク満喫していますか? 自宅でのリ …
-
-
新宿区でおいしい北京ダックといえば随園別館
好きなんですよ、北京ダック。うちの妻が。 まぁ、ぼくも好きなんですけどね。 高級 …
-
-
銀座でロマンチックなオイスターバーならココ、オストレア銀座八丁目店
Rのつく月になったので生牡蠣が食べ頃ですね。 オイスターバーはいろんなところにあ …
-
-
新宿でおいしいカウンターの寿司屋なら「すし岩瀬」がおすすめ
だれが言ったか、「新宿にうまいものなし」。それを最近までぼくも信じていましたが、 …
-
-
新宿・代々木でハンバーガー食べるなら肉汁たっぷりジューシーなBurger Base
ハンバーガー食べたりしますか? ぼくは子供のころはマクドナルドとか …