「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015」を読んだ感想
2015/05/03
橘玲(たちばなあきら)という方の著作、「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ」を読みました。
簡単に感想をまとめます。
PC_AD_01
PC_AD_01
関連記事
-
-
掃除機をかけるのが面倒くさいというひとへ
その通り!面倒ですよね、掃除機かけるのって。 もうそんな掃除機捨てちゃいませんか …
-
-
毎日の買い物の重い荷物から解放されるおすすめ便利グッズ!
食材ってけっこう重いんですよね。 飲み物や缶詰なんかは重いの当たり前ですが、野菜 …
-
-
もはやテクノロジー革命!ソニーのブルーレイレコーダーBDZ EW1200が便利過ぎる!
ちょっとタイトルが大げさ過ぎますか? でも実際にそう感じるんですよ。前に使ってい …
-
-
炭酸水比較。一度試せば価値観が変わるのでぜひ今飲んでみて欲しい。
炭酸水、飲む習慣ありますか? 海外のレストランはもちろんのこと、最近では日本でも …
-
-
エプソンプリンターのインクはジットのリサイクルインクがとってもお得!
プリンターのインクって高いですよね。 プリンター自体は安く売って消耗品のインクで …
-
-
Kindle Paperwhiteを2ヵ月間使ってみた感想。良いところと悪いところ。
Kindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)を使い始めて2ヶ月 …
-
-
ドコモから格安SIMのFREETEL(フリーテル)にMNPで乗り換え。iPhone 5sをそのまま使うぞ!
ドコモから格安SIMへの移行が完了しました! 3か月前からやろうと考えていたこと …
-
-
記念日に楽しもう!おすすめのノンアルコールのワインとシャンパン
うちの妻はあまりお酒を飲みません。アルコールに強くないんですよね。 でもやっぱり …
-
-
メンズの防水・防雪ブーツならあったかくて街中でもはけるUGGのMUNROE(マンロウ)がおすすめ
もうすっかり冬ですね。みなさんは雪対策のブーツ持っていますか? ぼくは持っていま …
-
-
雑誌読み放題アプリdマガジンが便利でコストパフォーマンスもよすぎる。ドコモさん大丈夫?
月に何冊雑誌を買いますか? 1冊以上買うのであればこの雑誌読み放題アプリdマガジ …