都内のクリスマスイルミネーションと言えば六本木、恵比寿、新宿
2014/12/31
おはようございます、便利ログです。きょうはクリスマスイブですね。
クリスマスは明日ですが、すでにメリークリスマスと言いたくなってしまいますね。
そもそも12月に入った時点で世の中はクリスマスモードですよね、きっと。レストラン予約とかプレゼントとか考え始めますものね。
クリスマスイルミネーションもこの時期の大きな楽しみの一つですね。無料で楽しめるものばかりですし。きょうは東京都内でぼくのすきなクリスマスイルミネーションを紹介します。
「青い樹氷」 六本木けやき坂のクリスマスイルミネーション
青と白ベースの細やかな光がきれいなのが六本木のけやき坂ですね。今年も例年の伝統を守っている感じです。「青い樹氷」と勝手に命名しました。ぜひ使ってください。
坂の中央くらいにあったル・ショコラ・ドゥ・アッシュはいつの間にか閉店してしまったのですね。ここのショコラショーが絶品だったのに、残念です。
六本木ヒルズ内ではこちらも毎年恒例のクリスマスストアがでていました。ヨーロッパの伝統的な飾りや玩具を眺めているだけでも楽しいですが、出店の上には写真のような装飾がほどこしてあって、クリスマスムードたっぷりです。
「バカラのシャンデリアとレッドカーペット」 恵比寿ガーデンプレイス
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションといえばこのバカラのシャンデリアですが、今年は新調されましたね。より繊細かつゴージャスになりました。バカラ創設250周年記念のシャンデリアです。
もうひとつのガーデンプレイスイルミネーションの特色が、このスロープにある赤い絨毯、レッドカーペットです。写真では暗くてみえませんが。そのレッドカーペット沿いにやわらかい黄色系の明かりをベースにしたイルミネーションツリーが並ぶので、こちらも気分が盛り上がります。
そして忘れてはならないのがこの王道のクリスマスツリー。今年は去年よりも赤がしっかり配色されており、よりクリスマスらしいような気がします。
恵比寿ガーデンプレイスも小規模ですがクリスマスストアが出ていました。六本木ヒルズには見劣りしますが、雰囲気はでています。
「カラフルボンボン」 新宿サザンテラス
新宿新南口のサザンテラスもきれいですよね。そうあのスターバックスがある周辺です。
比較的シンプルなイルミネーションのことが多かった印象ですが、今年は写真のようにピンク、ブルー、グリーンの丸い大きめなランプをいれています。こちらも勝手に「カラフルボンボン」と名づけました。
やわらかく華やかな印象になりましたね、サザンテラスのイルミネーション。
同じサザンテラスを駅から少し離れてフランフランのほうにいくと「カラフルボンボン」はなくなり、黄色系のあたたかみのあるイルミネーションがメインになります。ぼくはこちらのほうが落ち着いていて好きですね。
さて、いかがでしたでしょうか?みなさんがもういかれたところばかりだったらすみません。もしいかれたことがないようでしたら、間に合えばぜひ今日か明日クリスマス当日にいってみてください!そうでなくとも1月上旬まではやっているところが多いはずなので、ぜひ足を運んでみてください。
それではきょうはこのへんで。
PC_AD_01
PC_AD_01
関連記事
-
-
圧力鍋でトロトロにやわらかいすね肉のビーフシチューを作るときの注意点
レストラン並みのトロトロにやわらかいビーフシチューを作りたい! そんな思いでキッ …
-
-
Kindleストアで半額ポイントセール実施中!まんがも本もまとめ買いのチャンス!
AmazonのKindleストアで72,000タイトルを対象に「最大50%ポイン …
-
-
格安SIMには移りたくないけどスマホの通話料を節約する方法
格安スマホというのでしょうか、MVNOのSIMカードを使って通信費用を節約するひ …
-
-
賃貸マンションから分譲マンションへの引越しを考えていたが、戸建を買うのも選択肢と考え始めた理由
引越しをしたいと考えている便利ログ管理人です、こんにちは。 我が家は現在、都内の …
-
-
揚げ物の油はねを防ぐ方法 – てんぷらやフライ料理が楽しくなる
鳥の唐揚げ、とんかつ、天ぷら。揚げ物って美味しいですよね。妻もぼくも大好きなので …
-
-
アマゾンの段ボール箱が邪魔すぎる!アマゾンから商品を紙袋で受け取る方法
もはや我が家ではアマゾンでの買い物が生活の一部になっています。 感覚的な話ですが …
-
-
記念日に楽しもう!おすすめのノンアルコールのワインとシャンパン
うちの妻はあまりお酒を飲みません。アルコールに強くないんですよね。 でもやっぱり …
-
-
中古の戸建物件を内見にいったときの感想
家を買いたいと思っています。 このあいだ中古の戸建物件を内見してきました。生まれ …
-
-
相撲初心者に捧げる!応援すると楽しい幕内力士10選まとめ!
大相撲が熱いですね。「相撲女子」なんて言葉も生まれて、大相撲がちょっとしたブーム …
-
-
掃除機をかけるのが面倒くさいというひとへ
その通り!面倒ですよね、掃除機かけるのって。 もうそんな掃除機捨てちゃいませんか …